管理番号 | 新品 :48114491 | 発売日 | 2024/01/16 | 定価 | 12,400円 | 型番 | 48114491 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
ご回覧頂きありがとうございます こちらは10年ほど前にecショップのネパールナイフ専門店より買い付けました。 購入後はキャンプで2回程度使用しました。 その後は使用しないまま暗所に保管していました。 刃先はランスキーシャープナー+本山合砥を用いて刃を研ぎ澄ましてあります。 こちらはヒルトの部分が真鍮製となっており現在は入手できない物となっております。 現在ショップでは在庫切れが続いている模様で商品全体が入手困難の模様です。 中々出品されない物ですのでこの機会にご検討頂ければ幸いです 【お願い】 ●18歳未満の方は購入できません。 ●正当な理由なく刃物を持ち歩く事は法律で禁止されていますのでお守りください。 以下販売サイトの説明 キャンプはこれ一本でOK!ミニサイズの剣鉈 “ツンビー” (※ツンビーとはシェルパ語でネズミのことです) ちょっとした薪割りから料理の下ごしらえまでこなすキャンプ用の万能剣鉈です。金属細工に秀でていることで名高いネワール族の職人が伝統の技をこめて一本一本鍛造しました。 全長(刃先から柄頭まで):240mm 刃長(刃がついている部分):110mm 重量:鞘あり約410g、鞘なし約350g 鞘は滑らかな水牛革製です。構造上重心がグリップ側に寄っているのでベルトに付けた時にグリップが遊ばないように固定ベルトは短くやや幅広です。 ブレード部分の刃厚は8mm、グリップ部分では金属部の厚みが9mmにも達し、直径約7mmの目釘3本で木部に固定されています。柄頭のバネ鋼が剥き出しになっている部分をハンマー代りに使うことも可能な作りになっています。またブレード上部に指置きがあるので力を入れても刃が滑る危険が少なく、細かな作業に向いています。 ツンビーが一本あればちょっとした薪割りも、丸鶏どころか丸ごとのガチョウを骨ごと切り分けることも、野山で拾ったクルミやカヤの実を柄頭でカチ割ることも、テントのペグを打つこともできるのです。 #ネパール #アウトドア #ククリ #グルカナイフ #ソロキャンプ #刃物 #斧 #鉈 #キャンプ